相模原 雨漏り対策のプロフェッショナル 株式会社エスケイ

HOMEお問合せサイトマップ更新履歴一覧
  ★2015/02/20 株式会社エスケイのHPを公開いたしました。
HOME ご挨拶 事業内容 会社概要 採用情報 お問合せ


防水施工について
防水工事の種類
防水工事の流れ
注意すべき施工業者
防水工事Q&A

施工実例
ガイナ
その他防水材
塩ビシート防水
防滑性ビニル床シート

エスケイ新着情報
■2015/02/20
株式会社エスケイのHPを公開いたしました。


エスケイ新着情報
■2015/02/20
株式会社エスケイのHPを公開いたしました。


アクセスマップ

防水材の種類と工法
防水材の種類と工法についてご説明いたします。
合成高分子系ルーフィングシート
塩化ビニル樹脂系シート
合成高分子系ルーフィングシート塩化ビニル樹脂系シート
工法:接着工法、機械的固定工法

RC,ALC,PC,金属下地、木質下地などあらゆる下地に対応可能で様々な建物に対応する事ができます。

また、遮熱仕様や太陽光パネルの設置、屋上緑化など多様な用途にも対応しています。

※工法説明
接着工法
接着剤を用いて防水層を接着する方法です。

機械的固定工法 
固定金具により防水層を機械的に固定する工法です。
加硫ゴム系シート等
加硫ゴム系シート等
工法:接着工法、機械的固定工法

耐久性に優れたEPDMが主成分で、広範囲な温度環境に対応するため寒冷地でも施工可能です。

軽量で火気を使用しないので特殊な下地、異形屋根にも施工できます。

※工法説明
接着工法
接着剤を用いて防水層を接着する方法です。

機械的固定工法
固定金具により防水層を機械的に固定する工法です。
塗膜防水材
ウレタンゴム系
塗膜防水材ウレタンゴム系
工法:密着工法、通気緩衝工法、機械的固定工法

下地になじみやすく密着性に優れ継ぎ目のないシームレスな防水層を形成します。

また有機溶剤等を含まない環境対応型製品もあります。

※工法説明
密着工法
防水材を直接下地に塗布する工法です。

通気緩衝工法
通気効果と緩衝効果を併せ持つ孔あきタイプのシートの上に防水材を塗り重ねた準密着絶縁工法と通気性能を有する無孔通気緩衝シートの上に防水材を塗重ねた絶縁式の工法があります。

機械的固定工法
固定金具を用いてシートを固定し防水材を塗重ねた工法です。

FRP
FRP
工法:密着工法

ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混合し、ガラス繊維などの補強材と組み合わせて一体にした塗膜防水材です。

※工法説明
密着工法
防水材を直接下地に塗布する工法です。
ポリマーセメント系
ポリマーセメント系
工法:密着工法

エマルション(水系)樹脂とセメント系パウダーを調合した材料で有機溶剤を使用しない環境対応型防水材です。

屋根、金属屋根、ベランダ、常時水に接している各種水槽、飲料用水槽、地下外壁等に使用する事ができます。

※工法説明
密着工法
防水材を直接下地に塗布する工法です。
水性アクリルゴム系等
水性アクリルゴム系等
工法:密着工法

エマルション(水系)樹脂とセメント系パウダーを調合した材料で有機溶剤を使用しない環境対応型防水材です。

屋根、金属屋根、ベランダ、常時水に接している各種水槽、飲料用水槽、地下外壁等に使用する事ができます。

※工法説明
密着工法
防水材を直接下地に塗布する工法です。
アスファルト系
アスファルト系
工法:熱工法、トーチ工法、常温工法

アスファルトの被膜でアスファルトルーフィングシート類を張り重ね一体化した積層防水層を作る防水材です。

※工法説明
熱工法、トーチ工法、常温粘着工法
溶融させたアスファルトを流しルーフィングシートを張り重ね積層して防水層を作る工法です。

トーチ工法
改質アスファルトルーフィングシートの裏面をトーチバーナーであぶり溶融させながら張る工法です。

常温工法
火気を使用せずに改質アスファルトルーフィングシートを張り合わせる工法です。
まとめ
上記に上げた防水工事の種類は主に屋上(陸屋根)やベランダ、庇等に使用する防水材です。
(条件により勾配屋根、金属屋根、外壁、タイル面にも施工可能な材料もあります)

改修時の施工では、既存の状況(防水層の種類、施工部位等)により、最適な材料、工法を選定することになります。

また、近年では既存防水層を撤去しないで行う(オーバーレイ工法)工法での施工が多くなってきています。

株式会社エスケイ
神奈川県知事許可(般ー23)第48926号
〒252-0328神奈川県相模原市南区麻溝台1-6-9 TEL:042-741-6207 FAX:042-741-3696
Copyright © 2024 株式会社エスケイ All Rights Reserved. Powered by POOSNET